世界最高水準の防犯性能を持つカバスターは、複雑に構成されたピンタンブラーによりピッキング等の違法解錠に威力を発揮します。カバスターを装備した補助錠が、カバスターリムロック。 官民合同会議の性能試験に合格した防犯建物部品であるP4523、P4533、P4710を筆頭に、豊富なラインナップがあります。
▼写真左より、
P4523室外側、P4533室内側、P4710室外側
■特許キーブランクプロテクション
■使いやすさ
■官民合同会議の試験に合格した防犯建物部品です。
■操作性と防犯性を兼ね備えたスイッチ式サムターンを標準装備。
■BLーbs認定品です。 防犯性能の強化など新たに拡充されたBL認定制度です。
■高い防犯性能を誇る鎌デッドとストライク。(ND2F-BL)
■1ドア2ロック補助錠として最適。
■使いやすさも考慮。
性能の高さによる安全
カバスターネオは、カバ独自の最新特許を採用し、進化する不正解錠に対応した次世代ピンシリンダー&ディンプルキーです。
シリンダー内部は最大5列26ポジションとなって、2兆2千億通りという膨大な理論鍵違い数を実現。 これにより、複雑なキープランの構築が可能となりました。
■ピッキングに強い
■合鍵の複製が困難
■安心の専用カード制
■バリアフリーのデザイン
■ドリリング防止
半世紀以上に渡り我国の重要施設に採用され続けているHORI(ホリ)がタイアップ。
その技術と実績を基に開発された商品です。
■ダブルディンプルカット
■インタラクティブ機構の採用で不正キーをシャットアウト!
■ドリルの侵入もシャットアウト!
■複雑なキーウェイでピックツールの侵入もシャットアウト!
■高度な加工技術によりピン形状にも圧倒的なこだわりがあります。
■キーは方向性を選ばないリバーシブル設計です。
■カラーチップ(10色)の利用で、複雑なキーシステムでも一目で管理できます。
■マルティカードにより、合鍵作製には十分な配慮をしています。
■特徴
クルクル空転するサムターンキャップがサムターン回しの解錠工具をはねのけます。
メーカー純正ならではのフィット感で錠前にしっかり装着でき、汎用品にはない異物感を感じさせない仕上がりです。
落ち着いたデザインとスチールの材質感が使用者に安心感を与えます。
■特徴
本製品は中央部に蓄光樹脂を使用しており、夜間などの暗い所で光り、サムターンの状態を確認できます。
左の写真のように、サムターンの上下の突起を押しながらでないと開錠出来ない構造になっていますので、 「サムターン回し」による不正解錠の際、解錠工具が侵入しても、サムターンを回される心配はありません。
不正解錠の新たな手口である”サムターン回し”を防止するための機構を持つ、TM型サムターンを発売中です。
”サムターン回し”とは工具などを差し込んで室内側のサムターンを直接回して不法に解錠する手口で、防犯性の高いシリンダーを装着していても防ぐことはできません。
そこでサムターンに特殊な”サムターン回し防止装置”を装備し、不正解錠の”サムターン回し”をほとんど不可能にしました。
手による正常な操作の場合はサムターンは回るようにしてありますので、通常の操作は今まで通り何の支障もなくできます。
工具などにより、サムターンに偏った力が作用した場合、サムターンは回らないように工夫しています。”サムターン回し”はほとんど不可能です。
プッシュプル錠PXKシリーズ等のTM型サムターン
レバーハンドル錠LG、本締錠LDKシリーズ等のTM型サムターン
本締錠SKシリーズ等のTM型サムターン
カバセーフティサムターンはもしも手でサムターンを回されても大丈夫です。
キー操作により、サムターンが空転状態になり、サムターン操作を無効にして不法侵入を防ぎます。
▼在宅モード:
サムターンでデッドボルトが操作できる状態(写真左)
▼外出モード:
サムターンが空転し、デッドボルトの操作が行えない状態(写真右)
カギの要らないキーレス錠!
鍵を使わない簡単なボタン操作です。鍵の持ち歩きのわずらわしさがありません。
ピッキング対策にも有効!
防犯性に優れたキーレス錠。ボタンはアンチピッキング装置内臓。
配線不要で取付も簡単!
完全なメカニカル構造ですので、配線工事が不要。
停電・電池切れ・誤操作等、電気的トラブルから開放されます。
簡単な番号変更!(賃貸マンション等に最適)
どなたでも簡単に番号変更ができます。
賃貸のマンションやテナントビル等、入居者の入れ替わりの際は、記憶番号の変更が容易にできます。
優れた耐久性!
総合作動テスト40万回以上クリアー。(20年間相当)
▼写真左より
■キーレックス047 ■キーレックス500 ■キーレックス800 ■キーレックス1100 ■キーレックス2100
■キーの紛失の心配がありません。
■お好きな暗証番号をいつでも自由に設定できます。
■キーを持ち歩くわずらわしさから開放されます。
■家族人数分のキーの複製の必要がありません。
■電池式のため電気配線工事は一切不要です。
■ランダムテンキーロックの特長は、テンキーの数字の配列が使うたびにランダムに変わること。だから暗証番号が他人に知られる危険性はまったくといっていいほどありません。万一他人に暗証番号を知られてしまった場合でも、簡単にその番号を無効にして新しい番号を登録できます。
■電気配線工事不要
■ドアの内側(室内側)の上部に設置。
■錠本体が外側からまったく見えない。
■バール破壊やピッキング対策にも抜群の効果 !
■リモコン操作でとても便利。
■視覚障害の方や車椅子をご利用の方、高齢者には、とってもやさしい簡単操作。
■玄関ドア・引違錠・勝手口・シャッターなど多種多様な方面に取付け可。
■1日20回の使用で本体は約2年、リモコンは5年駆動します。
■ワンプッシュ操作
■ドア加工は不要・現状復帰も簡単
■音と光で安心お知らせ
■電源配線不要の乾電池駆動
■電池交換お知らせ機能
■ファミリー向け仕様
■「マイロック-SN」はリモコンをピッと押すだけのデジタル無線一発解錠。
■ご家族ひとりひとりの、2桁から9桁までの暗証番号システムによる解錠。
■室外側
■室内側
●指紋による本人認証を実現。
●キーを落とす心配がありません。
●キーの紛失や持ち歩く煩わしさを解消しました。
照合だけで自動解錠。
●電池式のため室内からの電気配線工事は一切不要で、
ドアと枠の穴加工のみで取り付けられます。
また停電時にも利用できます。
●新築はもちろん、既設ドアにも取り付け可能です。
この手口に対抗するには、まず防犯フィルム!
泥棒はなるべく時間をかけずに侵入しようとします。また、大きな音をたてることをとてもイヤがります。
そこで泥棒の代表的な手口が「小道具・小開口」。ドライバー等の小さな道具を使って、窓サッシのクレセント(締め金具)付近のガラスを普通のフロートガラス防犯フィルムを貼ったガラス手早く破り、クレセントを外そうとします。
とおせんぼ合わせガラスは、2枚または何枚かのガラスの間に 1層または多層のポリビニルブチラール(PVB)を成分とする膜を挟み、 熱圧着させて組み立てる事により製造されます。 サンドイッチ構造を有している事を特徴としています。
■セーフティ
万一割れた場合でも破片は中間膜に強く付着したまま残るので、飛散したりということがありません。
■UVカット性
中間膜は、可視域透過率89%を保持しながら紫外線のみ99%以上遮断します。
■災害対策
地震や台風といった自然災害からガス爆発まで、「とおせんぼ」が飛来物、衝突物を防ぎます。
■防音性
「とおせんぼ」防犯ガラスは中間膜が音を吸収しガラス部分の振動を抑えるので、人にとって不快な共鳴環境が軽減されます。 空港建物の窓や音響スタジオの仕切りなどに採用され、遮音性能を発揮します。
侵入窃盗犯が犯行にかける時間は5〜10分程度といわれています。 こんな短時間では、異常がおきてから現地に駆け付けても対処しきれない場合も多いのです。 ドロボーの心理は「侵入しにくい家は避ける」、「音や光に過敏に反応し嫌がる」傾向にあります。
カギの救急車では、まず「侵入させない」「犯行に及べない」環境をつくることが重要だと考え、 防犯性能の高い錠前や防犯ガラスで開口部(玄関・勝手口・窓)の守りを堅めることをお勧めするとともに、 被害を未然に防ぐセキュリティシステムや防犯カメラなどを提案しています。
外出時や就寝時には制御盤にてセキュリティシステムを作動させます。
また、屋外に防犯カメラやセンサーライトを併設し、心理的なプレッシャーを与えれば犯罪の抑止に有効です。
窓が開いた・人が侵入した・火災発生等の異常をセンサーにてキャッチ!
→マグネットセンサー・パッシブセンサー・火災検知器
けたたましいサイレンやフラッシュライト等で犯人を威嚇!
大半はこの時点で犯行を断念します。
自動通報装置より予め指定した電話番号に異常発生を音声でお知らせします。
その他、色々なインターホンを取り扱いしております。
<ご注意>
当サイトはフレームを使用しております。
左側にメニューが表示されていない場合は
frame_top.html
より、入り直してご覧下さい。
Copyright(c) 2008 カギの救急車 All rights reserved.
当サイトの全ての掲載情報の無断複製・転載を禁じます。